こんにちは、株式会社 経営者JPの井上和幸です。
このコーナーでは、マネジャーの皆様が日々のマネジメントで役立てて頂ける実践的な心理学の理論と活用法、「科学的に上手くやる、人・組織の方法論」、をご紹介してまいります。
第29回は、2016年の年始に当たり、少し趣向を変えて、12月5日に「もしドラ」第2弾「もしイノ」(『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『イノベーションと企業家精神』を読んだら』)が発刊され、2016年はドラッカーブームが再燃すると予想されますが、「いまなぜ、また、ドラッカーなのか?」について述べてみたいと思います。