優秀な部下ばかりの組織を任されたら管理職は楽?いえいえ、その逆です。
自分の活躍出来る場面が限られるわけですから「つまらない」と考えてほしいもの。むしろ、問題を抱えた部下をマネジメントすることをやりがいと感じていただきたい。
さらに言えば、任される組織と部下が変わろうが「変わらない」成果をあげられる管理職こそ理想ではないでしょうか?では、そうなるにはどうしたらいいのか?状況に応じて何通りもマネジメントスタイルを備えている引き出しの多さが重要ではないでしょうか?
そんな、状況に応じての管理職のあるべき姿を紹介していきたいと思います。