就業規則各論編が続きます。前回は、「第2章、採用、異動等」の前半部分(第4~6条)の解説でした。今回は後半部分(第7~9条)を取り上げます。採用時に労働条件を明確に通知しておかないと後日のトラブルを引き起こしかねませんね。また企業経営上、従業員の配置転換などは当然予想されますから、これについても明確にしておきましょう。
【今回の解説条文】第2章 採用、異動等 第7条(労働条件の明示) 第8条(人事異動) 第9条(休職)です。
(資料出所)厚生労働省労働基準局 モデル就業規則(H25.3版) *上記資料を基に私が一部加筆修正した補強版で解説を進めます。
なお、就業規則の全体像は、記述記事「就業規則チェックリスト」でご確認ください。どの部分の解説なのか、確認しながら読み進めましょう。