人事制度の検討をするには、大きく二つのパターンがあります。部門横断方式と主管部門中心で行うパターンです。今回はそれぞれの特徴についてご紹介いたします。
人事制度の検討は、何らかのチーム体制で行うことが一般的ですが、検討する枠組みを大まかに分けると、以下の二通りの考え方になります。
○ 部門横断の検討プロジェクトなどのオープンなチーム○ 人事や経営企画など主管部門中心のクローズドなチーム
どちらにも外部委託メンバーを含める場合がありますが、このあたりについてはあらためて述べます。それぞれの場合で特徴がありますので、そのあたりを以降で説明していきます。